※このシンポジウムは終了いたしました。ご来場いただき誠にありがとうございました。
(2019年1月7日更新)
13:30-13:40 | 開会挨拶 宮野 悟(東京大学医科学研究所 教授) |
|
---|---|---|
13:40-14:30 | 【基調講演】 人工知能と医療の可能性 三宅 淳(大阪大学国際医工情報センター 教授/サブ課題B課題協力者) | 要旨 |
14:30-15:10 | 空力音響学からみた摩擦子音発音の仕組みと構音障害の予測・治療への取組み 野崎 一徳(大阪大学歯学部附属病院 助教/サブ課題B課題参加者) | 要旨 |
15:30-16:10 | 心臓病の解明・治療に貢献するUT-Heart-身近な病気から難病まで- 久田 俊明(株式会社UT-Heart研究所 代表取締役会長/サブ課題C課題責任者) | 要旨 |
16:10-16:50 | スーパーコンピュータが照らし出すがんの多様性 新井田 厚司(東京大学医科学研究所 助教/サブ課題A課題参加者) | 要旨 |
17:00-17:05 | 閉会挨拶 |